ホーム> 新着情報

2014年07月29日

春秋航空専用 サクットのり.JPG

佐賀新聞 春秋航空.JPG(2014年7月16日付け佐賀新聞)

格安航空会社(LCC)の春秋航空日本では8月から就航予定の佐賀ー成田便の機内で佐賀の特産品を販売することに。

春秋日本が佐賀県特産品から選んだ7商品のうち、弊社の「サクッ!とのり」も採用されました。
また、同時に就航する高松ー成田便、広島ー成田便でも販売されますので、搭乗の機会が
ありましたら、是非、お試し下さい。

「サクッ!とのり」はもともとのり漁師達の特権として食べられていましたが、作るのに手間がかかるうえ、量産も出来ないことから商品化されていませんでした。
しかし、せっかくのおいしい商品ですので、昔からの作りを残しつつ、改良してどうにか商品化いたしました。
しばらくは、機内のみの限定販売です、申し訳ありません。

2013年11月05日

やっと海苔の様体が目に見えてきました!
先月19日に海苔の種付けが解禁になり2週間すぎました。

海況もよく、心配された台風の被害もなく、胞子がのびて肉眼でも見えるくらいに成長しました。
もう2週間もすれば有明海が黒一色に染まり、海苔の摘み採りが始まります。

新のりの注文を受け付けています。日本一の佐賀海苔! ご期待下さい。



2013年09月17日

支柱竹建て.JPGいよいよ本格的にノリのシーズンが始まりました。

先週から、有明海のノリの養殖場に支柱竹(ヒビ)の立て込み作業が始まり、にわかに活気づいてきました。

以前は、たいてい孟宗竹を使用してましたが、近年はグラスファイバーの支柱竹に変わりました。

遠浅の湾の中に1本1本、人力で立てて行きますが、場所によってはかなり硬い所もあり、おまけに暑さとの闘いも加わり、不安定な海上での作業は至難の技が必要です。

今年は嬉しいことに、スタッフの生産者に後継者ができ、今まで以上に気合が入ります。

1次産業では、なかなか後継者が育たない現実がありますが、自ら志願して跡継ぎを希望した三代目、頼もしい

2013年09月05日

DSC_0068.jpg 仏より来社 集合写真.JPG
(手作り弁当:バラの花絵巻寿し・うまかのり梅パスタ・唐津産鯛のカルパッチョ/
佐賀牛ステーキなど) 
(集合写真:向かって左から3人目アニーさん、5人目カティアさん)

9月7日〜8日にかけて東京で開催される「うみ・ひと・くらしシンポジウム2013」へ参加の為
来日されたヨーロッパ漁村女性ネットワーク代表Katia Frangoudesさんと、フランスで牡蠣養殖している漁業者Annie castaldoさんのお二人が来社されました。

カティアさんはフランス海洋政策経済センター研究員であり、世界の漁村女性に関する研究をされています。日本(鹿児島県)での滞在経験や調査経験もあり、東日本大震災の直後には、被災漁村の支援活動をいち早く始められるなど、日本の漁業・漁村についてもよくご存知です。

今回弊社を訪問するきっかけになったのは、フランスでも藻類の養殖に関心があり、将来的にはノリの養殖に取り組みたいとの希望から、「うみ・ひと…」のネットワークに参加している日本の漁村女性の加工の実態を視察して交流を図りたいとのことでした。

まず、弊社の塩のり加工を見ていただき、昼食会をはさんで夕方まで意見交換会がありました。世界に誇れる佐賀ノリが、フランス人にはどのようにうつったのでしょうか?
時間をかけて佐賀ノリをPRしました。
また、佐賀県の伝統工芸や文化など、私なり精一杯にお話させていただきました。

お土産は弊社の自慢の商品をはじめ、肥前びーどろーのカップ、佐賀錦の小物それに名尾和紙を差し上げましたが、想像以上に大喜びで、少しは佐賀市の良さをアピールできたのではと。

今回の意見交換会では、それぞれの強みを生かして何かコラボ商品の開発を是非やりましょうという言葉まで飛び出すほど、フランスが身近になりました。

2013年08月04日

2013年8月3日18:30〜 テレビ朝日「ミラクルレシピ」に出演しました!


汗だくになりながら調理中!
DSC02056.JPG
  
審査員三人が大絶賛!!司会の設楽さんもぞっこん!

DSC02070.JPG

DSC02073.JPG

判定やいかに?  文句なし!見事公式レシピに認定
DSC02076.JPG DSC02066.JPG DSC02075.JPG

海苔佃煮と梅のニンニクパスタ002.jpg

〜世界にひとつ〜 ミラクルレシピ:海苔佃煮と梅干のにんにくパスタ
材料もシンプル! この暑い夏を乗り切るのにもってこいのレシピ 是非、お試しあれ〜